ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月05日

単純な理由です

10月末の某日は、私の誕生日でした。



誕生日も四十数回目となると、特に嬉しいこともなく、普段通りに

帰宅すると、寝ていることの多いルイルイが、玄関で出迎えてくれました。





ルイルイ: 「お父さん、誕生日おめでとう」 ニコニコ

39:「ありがとう」



ルイルイ:「お父さん、ケーキ買ってきた?」ケーキ

39: 「えっ!」 ビックリ

何でお父さんが買わなあかんの?



ルイルイ:「だって今日、お父さんの誕生日やろ?ケーキ食べたい」ニコニコ






そうです。カルテットにとって、

誕生日 = ケーキが食べれるケーキ

いう図式が成り立っていたのですガーン









そこで、誕生日から日数が経ってしまったのですが、

11月3日(祝)、誕生日会?を無理やり開いて、ケーキを食べることになりました。

単純な理由です




「お父さんの誕生日なので、お父さんの好きなケーキを選んでいいヨ」と言われたので、

「好物の辛子明太子でできたケーキ」と冗談で言うと、

カルテットから大ブーイング



「え~! 辛いの食べれな~い」 テヘッウワーンぴよこぴよこ2

そりゃそーだテヘッ  それに本当は無いし…




そこでカルテットの中にも、正反対の好みがあるため、

単純な理由です

2種類のケーキを購入しました。





単純な理由です

単純な理由です



誕生日で喜んだのは本人ではなく、もちろんカルテットニコニコニコッぴよこ3ぴよこ3



我が家に年間5回訪れる誕生日、そろそろケーキ以外でお祝いすることを

考えようかなぁ~タラ~




↓↓↓ランキングに参加しています。ポチッ!とお願いしますニコニコ



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブ<br />
ログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村









同じカテゴリー(家族紹介)の記事画像
授業参観
父の日
お買い物
喜びも2倍
変な外国人?
こちらも修理完了!!
同じカテゴリー(家族紹介)の記事
 授業参観 (2015-02-16 21:44)
 父の日 (2014-06-15 22:06)
 お買い物 (2014-06-02 23:58)
 喜びも2倍 (2014-05-29 21:58)
 変な外国人? (2014-04-24 01:03)
 こちらも修理完了!! (2014-04-23 01:08)

Posted by 39(サンキュー) at 06:11│Comments(28)家族紹介
この記事へのコメント
おはようございます。

お誕生日おめでとうございます。

確かに、子供は、ケーキに目が無いですから。
お誕生日=ケーキ食べられる日。
仕方ないかも。

でも、おめでとうって言ってもらえてるうちが花なんでしょうねぇ。
きっと・・・。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年11月05日 06:43
お誕生日おめでとうございます!

代わりのものは、毎年6つのキャンプ道具ですか?

お父さんの分だけでも!ですね。
Posted by at 2011年11月05日 07:17
おはようございます(^。^)

はじめまして♪

お誕生日おめでとうございます。
ケーキ。。。
うれしいですねぇ~

ちょっと、羨ましかったりして。。。
私の誕生日にこんな風にしてくれるだろうか??
してくれなかったら、ソロキャン行っちゃおうかな(爆)

あっ OM確認しました!

ブログ管理画面のコミュニティー機能の『メッセージ』で返信させて頂きました。
ご確認くださいね(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2011年11月05日 07:45
おはようございます!

誕生日おめでとうございます。
40数回目…年齢同じ位かな。
歳より若く見えますね~

誕生会、人数多いと賑やかだろうな~
お子さまの笑顔が思い浮かびますよ。
Posted by はくりん at 2011年11月05日 08:18
お誕生日、おめでとうございま~す♪

まぁ誰の誕生日でもケーキが食べれると喜ぶのは子供ですからね!!(笑)

次から・・・まさかボクに寿司を握れと!?!?(爆)
Posted by 和串和串 at 2011年11月05日 11:06
お誕生日おめでとうございます!♪

同じ10月末産まれだったんですねー!!(゚д゚)!

明太子自分も大好きなんですよ~ 
痛風になってからはご無沙汰です(TдT)

ケーキ、子供達にとっては最高のイベントですもね!
Posted by ゆかい at 2011年11月05日 13:43
こんにちは~

お誕生日おめでとうございます

ケーキ定番ですからね、子どもたちも大好きですし。

ケーキの代わり・・・
キャンプ場選ぶ権利ってのはどうどす?
で、キャンプ場でケーキ!
あっ、やってしもーた(笑)
Posted by 留吉 at 2011年11月05日 13:46
ハハハ、かわいい”カルテット”♪

っで、お誕生日おめでとうございます! 何歳になられたのですか?

”お父さん”(笑)

年末のケーキもよろしくです~~(爆)
Posted by MiyuMao at 2011年11月05日 15:39
こんにちは。

お誕生日おめでとうございます。

私などは個々数年は誕生日というイベントはないですね〜
(レストランや飲み屋の誕生日サービスは受けていますが...)

お子様がお祝いしてくれるなんて羨ましいです〜
Posted by とど at 2011年11月05日 17:08
39さん、こんばんは!

我が家では、甘いものが苦手な父ちゃんのために、
ケーキではなく「アテ」が用意されます。

明太子のケーキ?

同感です。食べてみたいですね~(^^
Posted by taichisa at 2011年11月05日 18:36
こんばんは

Happy Birthday !


確かに 親の誕生日って
子供はケーキ食べれるって
思い込んでますね・・・・

私自身 甘いケーキ好きだから
子供の誕生日も 遠慮なく
好きなケーキ 選んでます。
Posted by shion373shion373 at 2011年11月05日 18:54
◆エネスタさん こんばんは!

1週間程前から、子供達によるカウントダウンが始まり、
変な盛り上がりをしていました(^^;

最初は盛り上がる理由が判らなかったのですが、
「ケーキ食べたい」という一言で理解できました(^^

>でも、おめでとうって言ってもらえてるうちが花なんでしょうねぇ。

「お父さん、臭い」と言おうものなら、お小遣いはあげません(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 20:59
◆左さん こんばんは!

ボチボチ糖質を気にしないいけないので、
ケーキに代わるものを考えなと…(^^;

>毎年6つのキャンプ道具ですか?

確かソリステの6本セットありましたよネ
10年経ったら60本!!(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:00
◆チーズさん こんばんは!

コメントありがとうございます。
子供がもっと小さい時には、仕事が忙しく自分の誕生日に
気付かない時もありましたが、最近は子供が異様に盛り上がるので、
意識しなくても意識してしまいます(^^;

だけどソロキャン行く口実も良いかも知れませんヨ♪
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:00
◆はくりんさん こんばんは!

>歳より若く見えますね~

アザ~~スm(_ _)m
若い子のエキス(死語)を吸っているからです(爆)

今回、一応私の誕生日なのですが、ケーキ入刃から
争奪戦が始まります。ある程度好みが分かれているのですが、
切ったケーキを皿にのせるところから、さらに騒がしくなります(^^;

下の女の子がもう少し主張し出すと、更に激しくなると思います(^^;;
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:00
◆和串さん こんばんは!

どこのお宅でもお父さんより子供が喜ぶんですね(^^;

>次から・・・まさかボクに寿司を握れと!?!?(爆)

それ、寿司だけにナイスネタふりです(^^
是非、お願いします。もちろんサビ入りで!
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:01
◆ゆかいさん こんばんは!

(*´艸`*)ムフフ 3日違いです♪

辛子明太子お好きでしたか?
本当は身体に良くないと判っていても、
食べたくなるんですよネ~
塩辛とかも好きなんですけど、控えめにしないと
ヤバいです(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:01
◆留吉さん こんばんは!

我が家のケーキの消費量、すごくないですか?(爆)
毎回2個ずつ買ったとして、クリスマスを含めて
年間12個です。
余ったロウソクを溶かして、ランタン用の立派な
キャンドルができそうです(^^;

>キャンプ場でケーキ!

以前、やったことがあるのですが、見事に形が
崩れていました(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:01
◆MiyuMaoさん こんばんは!

>何歳になられたのですか?

おっと、ストレートな質問(^^
店で「ロウソク何本になさいますか?」と質問されて、
「25本!」と答えたら、家族全員から
「ちゃうやろ!」とツッこまれました(爆)

年末?
かき氷などいかがですか?(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:02
◆とどさん こんばんは!

>私などは個々数年は誕生日というイベントはないですね〜

私もしばらくそういう時期があったんですが、
最近はケーキの味を知った子供中心に、盛り上がっています(^^;

その内、本人抜きで勝手にケーキを買って、勝手に誕生日会を
やり始めるかも(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:02
◆taichisaさん こんばんは!

本当は美味しい「アテ」などがあると、最高なんですが…(^^;

>明太子のケーキ?

明太子のパンがあるくらいですから、可能だと思います。
パティシエの経験者に聞いてみます!
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:02
◆shion373さん こんばんは!

甘いもの好きですか?
さぞスイーツにお詳しいのでは(^^

しかもお子さんの誕生日で、好きなケーキが
選べるのは、親としての特権ですね。

我が家は好き嫌いが結構あるので、
子供主導です(^^;;
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月05日 21:02
おめでとうございます!
ご家族が多いとお祝いも多いんですね(笑)
ウチも一緒です!チビがケーキの心配を一番してくれます(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年11月07日 09:26
明太子ケーキ。それをいってる39さんのどや顔が目に浮かびます(笑)

今週待つようにコリアン唐唐ラーメンは仕入れました。しかし5人分・・どうしよ・・

何時ごろいくのですか?

私も結構早く行けそうです・
Posted by taishipapa at 2011年11月07日 12:36
◆Nパパ&Kママこんばんは!

>ご家族が多いとお祝いも多いんですね

カレンダーにそれぞれの誕生日か書いてありました。
目的は   お祝いする<ケーキを食べる  でしょうね(爆)

子供達が誕生日以外の記念日を知ったら、
更にケーキの日が増えること、間違いありません(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月07日 21:50
◆taishipapaさん こんばんは!

今週末、楽しみですね(^^
焚火居酒屋開店ってとこでしょうか?

私は昼過ぎに到着予定です。
晴れることを願っています。
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月07日 21:50
はじめまして。
大野アルプスランドで検索していておじゃましました。
>お父さん、ケーキ買ってきた?

この気持ちわかります!
私も同じこと言われたことあります(息子ですが・・・)
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2011年11月22日 21:06
◆Andromeda Galaxyさん
こんばんは!初めまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m

お祝い < ケーキ らしいです(爆)

私は何かにつけてお酒を飲んでいますが、
娘たちは、なにかにつけてケーキを食べそうです(^^;

やはやり親ゆずりなのかもしれません。
Posted by 39(サンキュー) at 2011年11月22日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
単純な理由です
    コメント(28)