2015年02月16日
授業参観
娘3人が通う小学校で、年間通じて最後の授業参観があるとのことで、
久しぶりに子供らの頑張る姿を見てきました。
3年生のルイルイと、1年生のメイ&サツキの授業参観は、
いずれも2時限目なので、50分間で3クラスを回らなければなりません。
最初はルイルイから
こちらに気づいてくれたようです。
続いてサツキの教室へ
「この1年間で出来たこと」を絵に描いて、発表していました。
が…
既にサツキの発表は終わっていたようです
最後はメイ
こちらは算数の掛け算の授業で、発表のタイミングに間に合いました
1年間、早いですね~
今の学年もあと1ヶ月です。
そう言えば、久しぶりにキャンプに行きたいと言っていたので、
暖かくなる前に雪キャンでも企画しようかな
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ
久しぶりに子供らの頑張る姿を見てきました。
3年生のルイルイと、1年生のメイ&サツキの授業参観は、
いずれも2時限目なので、50分間で3クラスを回らなければなりません。
最初はルイルイから
こちらに気づいてくれたようです。
続いてサツキの教室へ
「この1年間で出来たこと」を絵に描いて、発表していました。
が…
既にサツキの発表は終わっていたようです
最後はメイ
こちらは算数の掛け算の授業で、発表のタイミングに間に合いました
1年間、早いですね~
今の学年もあと1ヶ月です。
そう言えば、久しぶりにキャンプに行きたいと言っていたので、
暖かくなる前に雪キャンでも企画しようかな
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ
この記事へのコメント
39さん、お久しぶりです
が、いつも読み逃げはさせてもらってます(笑)
うちも先日、3年生と2年生の双子ちゃんの
授業参観がありました
3年と2年で階が違い、また2年の一クラスは
体育館だったので・・・登ったり降りたり・・・
せめて双子のクラスをまとめてほしいです(-"-)
小学校に入学すると急に手が離れますが、
キャンプに付き合ってもらえる間はファミしたいですね
来年はうちのお兄ちゃんは高校受験なので・・・
高校入ったらバイトしたいと言ってるし・・・
そろそろ6人揃ってのファミは最後かも知れません(ToT)/~~~
が、いつも読み逃げはさせてもらってます(笑)
うちも先日、3年生と2年生の双子ちゃんの
授業参観がありました
3年と2年で階が違い、また2年の一クラスは
体育館だったので・・・登ったり降りたり・・・
せめて双子のクラスをまとめてほしいです(-"-)
小学校に入学すると急に手が離れますが、
キャンプに付き合ってもらえる間はファミしたいですね
来年はうちのお兄ちゃんは高校受験なので・・・
高校入ったらバイトしたいと言ってるし・・・
そろそろ6人揃ってのファミは最後かも知れません(ToT)/~~~
Posted by 兄弟レンジャー at 2015年02月24日 15:08
◆兄弟レンジャーさん こんばんは!
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
>いつも読み逃げはさせてもらってます
こちらこそ、こっちのブログは最近放置気味になって
おりまして、反省しております(^^;
双子がいるとやはり大変ですね。我が家はまだ双子が
隣のクラス、長女が真下のクラスなので、移動は
ほとんど無く、妻と2人で分散して見ることが出来ました。
最近、長男のクラブ活動と、私のアスリート部門が忙しく(笑)、
ファミキャンが減りましたが、先日娘らが雪中キャンプに
行きたいと直訴しておりました。
今シーズンは無理だと思いますが、涼しい間にどこか
行ってみたいと思います♪
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
>いつも読み逃げはさせてもらってます
こちらこそ、こっちのブログは最近放置気味になって
おりまして、反省しております(^^;
双子がいるとやはり大変ですね。我が家はまだ双子が
隣のクラス、長女が真下のクラスなので、移動は
ほとんど無く、妻と2人で分散して見ることが出来ました。
最近、長男のクラブ活動と、私のアスリート部門が忙しく(笑)、
ファミキャンが減りましたが、先日娘らが雪中キャンプに
行きたいと直訴しておりました。
今シーズンは無理だと思いますが、涼しい間にどこか
行ってみたいと思います♪
Posted by 39(サンキュー) at 2015年02月25日 00:37