2011年09月12日
復活!
自宅のPCの調子がよろしくないため、XPからWindows7への変更を決意し、
DSP版のソフトを購入しました。 その記事はコチラ
平日の作業は困難なので、日曜日の夕方から作業に入りました。
XPの画面ともお別れです。


DSP版でセットになっていたUSB3.0を組み込むために、
ケースを開きました。

案の定、ホコリだらけでした。
ついでにホコリを吹き飛ばすため、エアダスターを・・・

スプレー缶ではありません。

コンプレッサーを借りました
これで一気にホコリを飛ばすことが出来ました。

綺麗になったケース内に、USB3.0のキットを組み込みました。
そしてWindows7のインストール…



インストール完了です
大変レスポンスが良く、サクサクです。
でもブログの更新は、PCほどサクサクとはいかないので
悪しからず
↓↓↓ランキングに参加しています。ポチッ!とお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
DSP版のソフトを購入しました。 その記事はコチラ
平日の作業は困難なので、日曜日の夕方から作業に入りました。
XPの画面ともお別れです。
DSP版でセットになっていたUSB3.0を組み込むために、
ケースを開きました。
案の定、ホコリだらけでした。
ついでにホコリを吹き飛ばすため、エアダスターを・・・
スプレー缶ではありません。
コンプレッサーを借りました

これで一気にホコリを飛ばすことが出来ました。
綺麗になったケース内に、USB3.0のキットを組み込みました。
そしてWindows7のインストール…
インストール完了です

大変レスポンスが良く、サクサクです。
でもブログの更新は、PCほどサクサクとはいかないので
悪しからず

↓↓↓ランキングに参加しています。ポチッ!とお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 39(サンキュー) at 21:45│Comments(12)
│その他機材
この記事へのコメント
こんばんは
サクサクうらやましいです
うちも7へと生まれ変わらせてやりたいなぁ
でも中をさわる勇気がないので
あと2年は頑張ってほしい
今こうして書いてる横でウォーン×2
って泣いて訴えているように思いますが
こまめにバックアップを取って無視です(笑)
サクサクうらやましいです
うちも7へと生まれ変わらせてやりたいなぁ
でも中をさわる勇気がないので
あと2年は頑張ってほしい
今こうして書いてる横でウォーン×2
って泣いて訴えているように思いますが
こまめにバックアップを取って無視です(笑)
Posted by MAKO at 2011年09月12日 22:14
こんばんは。
コンプレッサー借りますか?
蚊を殺すのにスティンガー使うみたいなもの(笑)
あいかわらずアグレッシブですね!
こちらも購入当時ことスペックが高いものでしたが、
今となっては・・・・(チーン)
「そろそろ代替を!」なんて思うのですが、思い切れない
ところが小心者の証し(汗)
いよいよアカン様になったらとは思うのですが・・・。
コンプレッサー借りますか?
蚊を殺すのにスティンガー使うみたいなもの(笑)
あいかわらずアグレッシブですね!
こちらも購入当時ことスペックが高いものでしたが、
今となっては・・・・(チーン)
「そろそろ代替を!」なんて思うのですが、思い切れない
ところが小心者の証し(汗)
いよいよアカン様になったらとは思うのですが・・・。
Posted by taichisa at 2011年09月12日 22:35
◆MAKOさん こんばんは!
実はつい最近まで、ナチュブロを閲覧していても重たいと
感じていましたが、7に切り替えてサクサクになりました。
原因は当方にあったようです(^^ヾ
ストレスの発散のために、皆さんの記事を拝見しているのに、
逆にストレスが溜まってくるようになってました。
PCほどレスポンスは良くないですが、これで頻繁に
更新できるかも(^^
(希望ですが・・・)
実はつい最近まで、ナチュブロを閲覧していても重たいと
感じていましたが、7に切り替えてサクサクになりました。
原因は当方にあったようです(^^ヾ
ストレスの発散のために、皆さんの記事を拝見しているのに、
逆にストレスが溜まってくるようになってました。
PCほどレスポンスは良くないですが、これで頻繁に
更新できるかも(^^
(希望ですが・・・)
Posted by 39(サンキュー) at 2011年09月12日 22:59
◆taichisaさん こんばんは!
最初はスプレー缶でやるつもりでしたが、アレってやってる内に
手が冷たくなるでしょ。それに手元になかったので、
借りちゃいました(^^v
環境にも優しいし、結果オーライです。
>蚊を殺すのにスティンガー・・・
当方、常に全力です。
調整があまりきかないのは、武井君とおなじかな(爆)
最初はスプレー缶でやるつもりでしたが、アレってやってる内に
手が冷たくなるでしょ。それに手元になかったので、
借りちゃいました(^^v
環境にも優しいし、結果オーライです。
>蚊を殺すのにスティンガー・・・
当方、常に全力です。
調整があまりきかないのは、武井君とおなじかな(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2011年09月12日 23:03
おはようございます!
おぉ!祝復活!
ブログ更新回数アップを期待しておきますね!
おぉ!祝復活!
ブログ更新回数アップを期待しておきますね!
Posted by はくりん at 2011年09月13日 06:30
おはようございます
サクサクうらやましいです。
ダスターまで・・・何をするにも手を抜きませんね!
PCに詳しくない私は何をしたらサクサクになるのかわかりません(>_<)
サクサクうらやましいです。
ダスターまで・・・何をするにも手を抜きませんね!
PCに詳しくない私は何をしたらサクサクになるのかわかりません(>_<)
Posted by 留吉 at 2011年09月13日 09:46
こんにちは!
39さんなんでもできちゃってすごいですね!
私は会社でXPを使っているし、
7は触れた事がありません!
やっぱり快適なのですね〜☆
39さんなんでもできちゃってすごいですね!
私は会社でXPを使っているし、
7は触れた事がありません!
やっぱり快適なのですね〜☆
Posted by マイマイ at 2011年09月13日 11:20
職場で7使ってますが、タスクバーの使い方にようやく慣れてきました・・・
ストレスなく動くPCはやっぱり楽ですよねぇ~。
我が家のPCも早く替えたいです!!
ストレスなく動くPCはやっぱり楽ですよねぇ~。
我が家のPCも早く替えたいです!!
Posted by 和串
at 2011年09月13日 11:45

◆はくりんさん こんばんは!
>ブログ更新回数アップを期待しておきますね!
プレッシャーです (^^;
しかし起動も早いし、閲覧していてもストレスを
感じないので、イイ記事ができるかも。
でもあまり期待しないで下さいね(^^
>ブログ更新回数アップを期待しておきますね!
プレッシャーです (^^;
しかし起動も早いし、閲覧していてもストレスを
感じないので、イイ記事ができるかも。
でもあまり期待しないで下さいね(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2011年09月13日 22:14
◆留吉さん こんばんは!
PCケース内のホコリを飛ばすのに、これまで数回程
コンプレッサーを使いましたが、一度使うと病みつきに
なってしまいます。スプレー缶と違って空気の当たる
面積が広く、威力もあるので溜まったホコリが一気に
舞い上がる様子は、とても爽快です(^^
機会(機械)があれば一度お試しを(爆)
PCケース内のホコリを飛ばすのに、これまで数回程
コンプレッサーを使いましたが、一度使うと病みつきに
なってしまいます。スプレー缶と違って空気の当たる
面積が広く、威力もあるので溜まったホコリが一気に
舞い上がる様子は、とても爽快です(^^
機会(機械)があれば一度お試しを(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2011年09月13日 22:15
◆マイマイさん こんばんは!
今までXPが使い易かったので、Vistaが出た時も
アップグレードせずに今日に至りました。
でも周りの環境が少しずつ変わってきて、
最近ではスムーズに行かないことが増えてきました。
機器に問題がなかったので、OSの変更で性能を
引き出す選択をしました(^^
今までXPが使い易かったので、Vistaが出た時も
アップグレードせずに今日に至りました。
でも周りの環境が少しずつ変わってきて、
最近ではスムーズに行かないことが増えてきました。
機器に問題がなかったので、OSの変更で性能を
引き出す選択をしました(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2011年09月13日 22:15
◆和串さん こんばんは!
一応インストールは完了しましたが、
最大の問題 = 慣れの問題が残っています(^^;
なにせ今まで二世代前のOSを使っていたので、
その変化に使用者本人がついていけません(^^;
W7ユーザーの諸先輩のご指導、宜しくお願い致しますm(_ _)m
一応インストールは完了しましたが、
最大の問題 = 慣れの問題が残っています(^^;
なにせ今まで二世代前のOSを使っていたので、
その変化に使用者本人がついていけません(^^;
W7ユーザーの諸先輩のご指導、宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by 39(サンキュー) at 2011年09月13日 22:15