2013年01月18日
赤穂海浜公園(その2)
「たかが1泊のキャンプで、記事を分けるな!」というツッコミがありそうですが、
先日は眠たくて記事を仕上げる前に、リタイアしてしまいました
なので、つづきです。
正月太りから、研修中のカロリーが高い食事と運動不足から、
今回キャンプ場へ持ち込んだビールは、500mlたった4本です。
でも燃料切れは困るので、予備燃料として自宅から焼酎と、
ドラッグストアで安く売っていた赤ワインを追加しました。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ
先日は眠たくて記事を仕上げる前に、リタイアしてしまいました

なので、つづきです。
正月太りから、研修中のカロリーが高い食事と運動不足から、
今回キャンプ場へ持ち込んだビールは、500mlたった4本です。
でも燃料切れは困るので、予備燃料として自宅から焼酎と、
ドラッグストアで安く売っていた赤ワインを追加しました。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ
実はこの焼酎、沖縄の泡盛と言われる焼酎で、
以前参加した「てっこつカーニバル in グリーンウッド関ヶ原」の
ゲームで偶然頂いたものなのですが、私、泡盛の中でも久米仙が大好きなんです

しかも久米仙という名の焼酎は、複数の酒造会社が製造しており、
会社によって味が微妙に違うんですが、この
「久米島の久米仙」(※これで一つの会社名です)
が造る久米仙が、一番好きなんです。
沖縄に居た当時、ここの通称:グリーンボトルと言われていたものが美味しく、
当時を思い出しながら飲むことが出来ました


武井をそのまま使うのはもったいないので、早めに湯たんぽをセットして、
シュラフにイン



妻が作っている唐揚げ、美味しそうでしょ
コレ、実は大豆でできた唐揚げなんです。

JAの朝市で売っていたので、買ってみました。
そしてかぼちゃと、

牡蠣の素揚げです。もちろん妻担当




食事は家と一緒で分担作業
最近、ルイルイが食事の度にお箸を持ってきてくれます。
更に、ビールまで注いでくれるので、大変嬉しく助かっています

牡蠣の酒蒸しが出来上がりましたが、日本酒の代わりに
焼酎を入れたこともあって、少し薄味となってしまいました。
次回からは予備の燃料に、日本酒を追加しなければ
色気づいたのか、ニイニイが鏡を見ています。

の予感?
すると…


最後の1本が抜けました
口の中が血だらけになっているのに、笑顔で



カルテットが寝たあとは、大人の時間を満喫
晴れ予報でも雨を降らすような雨ファミリー、やはりパラパラと降ってきました。
団旗とネームプレートも幕の中へお引越し



イイ温度まで上昇しています。
武井君とアルパカをフル稼働させるため、私はいつものように椅子寝です。
翌朝



やはり雨撤収!?
昼からは止むらしいのですが、スマホの天気予報を見ながら、
結局、16時までのデイを延長して、ゆっくり帰ることにしました。

朝ごはんを簡単に済ませ、


雨が降っていても盛り上がるボードゲーム
39も参戦しました。

昼ごろになると、雨が止み一斉に外へ

少しでも幕を乾燥させたかったので、連結していたロジシェルとアメドを分離、
それと併せて撤収作業に取り掛かりました。


その間、カルテットはキャンプ場の前にある海浜公園へ
その後、39も撤収作業を終えて海浜公園へ










グルメあり、遊びありのキャンプで、焚き火ができなくても十分楽しめたキャンプでした。
海もあるし、また夏ごろに来たいと思いました
おわり
以前参加した「てっこつカーニバル in グリーンウッド関ヶ原」の
ゲームで偶然頂いたものなのですが、私、泡盛の中でも久米仙が大好きなんです


しかも久米仙という名の焼酎は、複数の酒造会社が製造しており、
会社によって味が微妙に違うんですが、この
「久米島の久米仙」(※これで一つの会社名です)
が造る久米仙が、一番好きなんです。
沖縄に居た当時、ここの通称:グリーンボトルと言われていたものが美味しく、
当時を思い出しながら飲むことが出来ました



武井をそのまま使うのはもったいないので、早めに湯たんぽをセットして、
シュラフにイン




妻が作っている唐揚げ、美味しそうでしょ

コレ、実は大豆でできた唐揚げなんです。

JAの朝市で売っていたので、買ってみました。
そしてかぼちゃと、

牡蠣の素揚げです。もちろん妻担当





食事は家と一緒で分担作業
最近、ルイルイが食事の度にお箸を持ってきてくれます。
更に、ビールまで注いでくれるので、大変嬉しく助かっています


牡蠣の酒蒸しが出来上がりましたが、日本酒の代わりに
焼酎を入れたこともあって、少し薄味となってしまいました。
次回からは予備の燃料に、日本酒を追加しなければ

色気づいたのか、ニイニイが鏡を見ています。



すると…


最後の1本が抜けました

口の中が血だらけになっているのに、笑顔で




カルテットが寝たあとは、大人の時間を満喫

晴れ予報でも雨を降らすような雨ファミリー、やはりパラパラと降ってきました。
団旗とネームプレートも幕の中へお引越し



イイ温度まで上昇しています。
武井君とアルパカをフル稼働させるため、私はいつものように椅子寝です。
翌朝



やはり雨撤収!?
昼からは止むらしいのですが、スマホの天気予報を見ながら、
結局、16時までのデイを延長して、ゆっくり帰ることにしました。

朝ごはんを簡単に済ませ、


雨が降っていても盛り上がるボードゲーム

39も参戦しました。

昼ごろになると、雨が止み一斉に外へ


少しでも幕を乾燥させたかったので、連結していたロジシェルとアメドを分離、
それと併せて撤収作業に取り掛かりました。


その間、カルテットはキャンプ場の前にある海浜公園へ

その後、39も撤収作業を終えて海浜公園へ










グルメあり、遊びありのキャンプで、焚き火ができなくても十分楽しめたキャンプでした。
海もあるし、また夏ごろに来たいと思いました

おわり
Posted by 39(サンキュー) at 20:52│Comments(14)
│赤穂海浜公園AC
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)/
やはり赤穂に行っておられたんですね。最初の写真見た時に見覚えがある感じでしたので(^^)
赤穂はウチも去年行ってから嫁&子供達もお気に入りのキャンプ場で、2月に予約を入れました。
焚火が出来たらベストなキャンプ場レベル何ですけどね〜(^_^;)
やはり赤穂に行っておられたんですね。最初の写真見た時に見覚えがある感じでしたので(^^)
赤穂はウチも去年行ってから嫁&子供達もお気に入りのキャンプ場で、2月に予約を入れました。
焚火が出来たらベストなキャンプ場レベル何ですけどね〜(^_^;)
Posted by susu7770
at 2013年01月18日 22:25

◆susu7770さん こんばんは!
以前から行きたいと思っていましたが、ようやく
念願が叶いました。
今回は牡蠣を目的に行きましたが、隣接する海浜公園には
遊び場も多く、春から夏にかけて子供連れには
楽しめるキャンプ場ですね(^^
逆に大人はと言うと・・・
飲んで食べるしかない!?(爆)
芝生が綺麗なので、裸足でハメを外すのもいいかも知れません(^^
以前から行きたいと思っていましたが、ようやく
念願が叶いました。
今回は牡蠣を目的に行きましたが、隣接する海浜公園には
遊び場も多く、春から夏にかけて子供連れには
楽しめるキャンプ場ですね(^^
逆に大人はと言うと・・・
飲んで食べるしかない!?(爆)
芝生が綺麗なので、裸足でハメを外すのもいいかも知れません(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2013年01月19日 00:42
どもっ^^/
いつ見ても”コレぞ、 ファミリーキャンプ!”って感じですよね~♪
ニイニイ~ また大人に一歩近づいたね~ ̄ー ̄
いつ見ても”コレぞ、 ファミリーキャンプ!”って感じですよね~♪
ニイニイ~ また大人に一歩近づいたね~ ̄ー ̄
Posted by MiyuMao at 2013年01月19日 09:52
おはようございます!
皆さんよく行かれてるキャンプ場なので 私も凄く気になって
去年 初めて行きました~
あの牡蠣の味が忘れられません(>_<)
泡盛。。。いいですね ワタシも大好きです。
皆さんよく行かれてるキャンプ場なので 私も凄く気になって
去年 初めて行きました~
あの牡蠣の味が忘れられません(>_<)
泡盛。。。いいですね ワタシも大好きです。
Posted by gyabee
at 2013年01月19日 10:30

カルテットもお手伝いしてくれて助かりますね!
ウチなんて一から十まで全てわたし!
普通の人は2リットルのビールを“たった”とは言いませんよ!(笑)
ウチなんて一から十まで全てわたし!
普通の人は2リットルのビールを“たった”とは言いませんよ!(笑)
Posted by とりやん
at 2013年01月19日 13:40

久米仙の由来はやはり久米仙人からでしょうか?
久米仙飲んで、女性の足に惑わされませぬよう(笑)
全く関係ないトコにツッコんじゃいましたが、
うまそうな料理の数々(@ ̄ρ ̄@)
十分レポ2回分ありますね〜^ ^
久米仙飲んで、女性の足に惑わされませぬよう(笑)
全く関係ないトコにツッコんじゃいましたが、
うまそうな料理の数々(@ ̄ρ ̄@)
十分レポ2回分ありますね〜^ ^
Posted by 左
at 2013年01月19日 14:15

◆MiyuMaoさん こんばんは!
実は久しぶりのファミキャンとなりましたが、
やっぱりいつものように笑ったり泣いたりと、
騒がしいファミキャンになりました(爆)
ニイニイの歯、どうやら最後の乳歯らしく、
記念日になりました(^^
流血の見苦しい写真、失礼しました(^^;
実は久しぶりのファミキャンとなりましたが、
やっぱりいつものように笑ったり泣いたりと、
騒がしいファミキャンになりました(爆)
ニイニイの歯、どうやら最後の乳歯らしく、
記念日になりました(^^
流血の見苦しい写真、失礼しました(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2013年01月19日 20:32
◆gyabeeさん こんばんは!
今まで行きたいと思っていましたが、好きな焚き火が
できないことから、牡蠣の時期までお預けとなっていました。
でも想像以上に良いキャンプ場でした。
子供にとっては遊具もあるし、また行きたいと言っていました。
暖かくなったら、BBQでもしに行こうかと思っています(^^
泡盛、やはりお湯割りよりも、ロックか水割りが美味しかったです(^^
今まで行きたいと思っていましたが、好きな焚き火が
できないことから、牡蠣の時期までお預けとなっていました。
でも想像以上に良いキャンプ場でした。
子供にとっては遊具もあるし、また行きたいと言っていました。
暖かくなったら、BBQでもしに行こうかと思っています(^^
泡盛、やはりお湯割りよりも、ロックか水割りが美味しかったです(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2013年01月19日 20:33
◆とりやんさん こんばんは!
妻の教育が行き届いているのか、家の食卓でも
手伝いをしてくれるので助かっています。
言ったらビールも出てくるので、お父さんとしては
大変嬉しいです(^^)♪
>普通の人は2リットルのビールを“たった”とは言いませんよ!
これからは「リットル」ではなく、「ガロン」で表記します(爆)
妻の教育が行き届いているのか、家の食卓でも
手伝いをしてくれるので助かっています。
言ったらビールも出てくるので、お父さんとしては
大変嬉しいです(^^)♪
>普通の人は2リットルのビールを“たった”とは言いませんよ!
これからは「リットル」ではなく、「ガロン」で表記します(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2013年01月19日 20:33
◆左さん こんばんは!
>久米仙の由来はやはり久米仙人からでしょうか?
ちょっとググってみたところ、久米島にいた仙人から由来しているらしく、
奈良の久米仙人とは別人のようです(^^
正月太りで痩せなければならないのに、
飲んで食って痩せる要素全くありません(^^;
でも季節モノは今いっとかないと、1年も待てないですよネ
>久米仙の由来はやはり久米仙人からでしょうか?
ちょっとググってみたところ、久米島にいた仙人から由来しているらしく、
奈良の久米仙人とは別人のようです(^^
正月太りで痩せなければならないのに、
飲んで食って痩せる要素全くありません(^^;
でも季節モノは今いっとかないと、1年も待てないですよネ
Posted by 39(サンキュー) at 2013年01月19日 20:33
500×4本でも十分だと思ったのに(笑)
ところで湯たんぽって直接火にかける物だったのですね(笑)
料理も料理人も沢山居て幸せですね(・∀・)
ところで湯たんぽって直接火にかける物だったのですね(笑)
料理も料理人も沢山居て幸せですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年01月21日 09:46

カルテットたち、仕事が早い!
ついでくれるなんて嬉しいですね〜
酒も進む‼
で
人間の燃料がすごいことになってますよ!
燃費はリッター10分くらい?^ ^
ついでくれるなんて嬉しいですね〜
酒も進む‼
で
人間の燃料がすごいことになってますよ!
燃費はリッター10分くらい?^ ^
Posted by とめ at 2013年01月21日 12:34
◆Nパパ&Kママさん こんばんは!
金属製の湯たんぽだと、直接火にかけられて中の湯を
沸騰させることができるので気に入っています。
樹脂製の物もあるのですが、沸騰したお湯を入れる手間が
あるので、ズボラな私には金属製がピッタリです。
金属製の湯たんぽだと、直接火にかけられて中の湯を
沸騰させることができるので気に入っています。
樹脂製の物もあるのですが、沸騰したお湯を入れる手間が
あるので、ズボラな私には金属製がピッタリです。
Posted by 39(サンキュー) at 2013年01月21日 19:20
◆とめちゃん こんばんは!
>ついでくれるなんて嬉しいですね〜
最近では下のツインズも学習中で、休日なんかは
順番にビールが注がれます(^^
人間の燃費、イイところをつかれているので
何も言えません(^^;
>ついでくれるなんて嬉しいですね〜
最近では下のツインズも学習中で、休日なんかは
順番にビールが注がれます(^^
人間の燃費、イイところをつかれているので
何も言えません(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2013年01月21日 19:20