2012年05月14日
近くて遠いキャンプ場
鶴見緑地公園内にあるBBQ場、キャンプ場ですが、
歩いて行ける距離なのに、遠いのには理由があります。
スバリ「予約が取れない!!」
以前勤め先の方からお誘いを受け、BBQ場を利用したことがありますが、
キャンプ場はまだ利用したことがありません。
キャンプ場を利用したことが無い理由には、予約が取れない他に、
・サイトは4.5×3m または 4.5×6mの盛り土によるデッキになっていて、
使いづらい。
・駐車場から離れている。
・チェックアウトが9:30と早い。
・ゴミは持ち帰り。
でもココまで悪いことしか書いていませんが、人気はあるようです。
散歩のついでに管理事務所で予約状況を確認したところ、
空いていました

で、他の予約状況を見せてもらうと、お泊りになる方は殆どいないようで、
皆さんデイでお帰りになるとのこと。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ
ロンドンオリンピック男子マラソン日本代表
山本亮選手を応援しています!
歩いて行ける距離なのに、遠いのには理由があります。
スバリ「予約が取れない!!」
以前勤め先の方からお誘いを受け、BBQ場を利用したことがありますが、
キャンプ場はまだ利用したことがありません。
キャンプ場を利用したことが無い理由には、予約が取れない他に、
・サイトは4.5×3m または 4.5×6mの盛り土によるデッキになっていて、
使いづらい。
・駐車場から離れている。
・チェックアウトが9:30と早い。
・ゴミは持ち帰り。
でもココまで悪いことしか書いていませんが、人気はあるようです。
散歩のついでに管理事務所で予約状況を確認したところ、
空いていました

で、他の予約状況を見せてもらうと、お泊りになる方は殆どいないようで、
皆さんデイでお帰りになるとのこと。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ
ロンドンオリンピック男子マラソン日本代表
山本亮選手を応援しています!
Posted by 39(サンキュー) at 22:05│Comments(14)
│鶴見緑地公園
この記事へのコメント
歩いて行けるキャンプ場、
コメいただいた時から気になってましたが、
鶴見緑地でしたかw
しかし、9:30は早すぎでしょ!そこからもう一回キャンプ行けますやん(笑)
コメいただいた時から気になってましたが、
鶴見緑地でしたかw
しかし、9:30は早すぎでしょ!そこからもう一回キャンプ行けますやん(笑)
Posted by 左
at 2012年05月14日 23:06

はじめまして、足あとからやってきました
・・・っていつもどこかで会ってますが(笑)
実は私もむか~し勤めてた会社で、ここにBBQに行ったことがありますが
キャンプは考えたことなかったです。
大阪市営地下鉄にデカザックで乗り込み
ソロで出撃するにはかなり根性いりますが(笑)
興味はあります!
レポ楽しみにしてます。
・・・っていつもどこかで会ってますが(笑)
実は私もむか~し勤めてた会社で、ここにBBQに行ったことがありますが
キャンプは考えたことなかったです。
大阪市営地下鉄にデカザックで乗り込み
ソロで出撃するにはかなり根性いりますが(笑)
興味はあります!
レポ楽しみにしてます。
Posted by えちろ〜 at 2012年05月14日 23:24
◆左さん こんばんは!
ココのキャンプ場、記事にも書きましたが、
宿泊よりもデイが圧倒的に多いんですよ。
利用条件の中には、必ずテントを張ることとなって
いるんですが、デイだけだったらもったいないですよね~
だから宿泊がデイのついでにやっている感が強いです(^^;
ちなみに予約表を見せてもらったら、土曜日なのに
宿泊は我が家だけでした。
ココのキャンプ場、記事にも書きましたが、
宿泊よりもデイが圧倒的に多いんですよ。
利用条件の中には、必ずテントを張ることとなって
いるんですが、デイだけだったらもったいないですよね~
だから宿泊がデイのついでにやっている感が強いです(^^;
ちなみに予約表を見せてもらったら、土曜日なのに
宿泊は我が家だけでした。
Posted by 39(サンキュー)
at 2012年05月15日 00:09

◆えちろ〜さん こんばんは!
はじめまして~?(爆)
>・・・っていつもどこかで会ってますが(笑)
アッハハハ(^o^
ホントですね~
共通のお知り合いの方も多いようですし、コレも
何かの縁ですね~ (^^
キャンプ場もBBQ場もデイは人気があるようで、
いつも抽選で決まるようです。
我が家はいつも直前にならないと予定が決まらないので、
キャンセル待ちを狙う作戦ですが、ココは今まで成功した
ことがありません。
無料なので、よく利用されている方の話を聞くと、
とりあえず抽選に申し込みをして、当たってから
考えるそうです。
レポ、あまり期待しないでくださいネ~
時間が短いのと、飲んだくれているかもしれないので、
写真が少ないと思います(^^;
ところで、勝手ながらお気に入りに登録させて頂きました。
今後もヨロシクお願いしま~す♪
はじめまして~?(爆)
>・・・っていつもどこかで会ってますが(笑)
アッハハハ(^o^
ホントですね~
共通のお知り合いの方も多いようですし、コレも
何かの縁ですね~ (^^
キャンプ場もBBQ場もデイは人気があるようで、
いつも抽選で決まるようです。
我が家はいつも直前にならないと予定が決まらないので、
キャンセル待ちを狙う作戦ですが、ココは今まで成功した
ことがありません。
無料なので、よく利用されている方の話を聞くと、
とりあえず抽選に申し込みをして、当たってから
考えるそうです。
レポ、あまり期待しないでくださいネ~
時間が短いのと、飲んだくれているかもしれないので、
写真が少ないと思います(^^;
ところで、勝手ながらお気に入りに登録させて頂きました。
今後もヨロシクお願いしま~す♪
Posted by 39(サンキュー)
at 2012年05月15日 00:17

早速予約されたんですね!!
サイトサイズ見ると2ルームは難しそうですか!?
雨が降らなきゃ良いですね!!
サイトサイズ見ると2ルームは難しそうですか!?
雨が降らなきゃ良いですね!!
Posted by 和串
at 2012年05月15日 09:23

こんにちは!
デイでBBQって盛んなんですね!
地元では秋の芋煮会くらいで
外で食べたり飲んだりする人って誰もいないんですよ~
だからキャンプしてる僕らなど・・・ 超変人扱い(汗)
当初はパトカーがよく来たのですが
最近は 巡視のおまわりさんも慣れた感じで
ファミキャンはスルーです(笑) でも男だけだと職質あります(爆)
小さな盛土のデッキ 使いこなした39さんの記事楽しみにしてまーす♪
デイでBBQって盛んなんですね!
地元では秋の芋煮会くらいで
外で食べたり飲んだりする人って誰もいないんですよ~
だからキャンプしてる僕らなど・・・ 超変人扱い(汗)
当初はパトカーがよく来たのですが
最近は 巡視のおまわりさんも慣れた感じで
ファミキャンはスルーです(笑) でも男だけだと職質あります(爆)
小さな盛土のデッキ 使いこなした39さんの記事楽しみにしてまーす♪
Posted by ゆかい at 2012年05月15日 14:25
デイの予約で一杯!
その上、泊まりはナッシング。
田舎者の私からみると都会の公園の夜はどうなのかな?と、
思ってしまいますが・・・
それにしても巨大公園まで歩きで行けるなんてうらやましいですな〜
その上、泊まりはナッシング。
田舎者の私からみると都会の公園の夜はどうなのかな?と、
思ってしまいますが・・・
それにしても巨大公園まで歩きで行けるなんてうらやましいですな〜
Posted by とめ at 2012年05月15日 15:38
こんばんは!
ここすんごい気になります!
でも駐車場から離れているのが
荷物を降ろすのにつらいですよね・・
うちも実家からちかいので気になってましたが
泊まる方はあまりいないのですね・・
チェックアウトもかなり厳しい時間ですね(-∀-`; )
レポ楽しみにしています♪
ここすんごい気になります!
でも駐車場から離れているのが
荷物を降ろすのにつらいですよね・・
うちも実家からちかいので気になってましたが
泊まる方はあまりいないのですね・・
チェックアウトもかなり厳しい時間ですね(-∀-`; )
レポ楽しみにしています♪
Posted by マイマイ at 2012年05月15日 23:52
◆和串さん こんばんは!
またとないチャンスと思い、その場で予約しちゃいました。
先の話なので、休日の予定が組まれていませんが、これに
合わせて休みを取ることにします(^^v
サイトは3×3mが限界でしょうね。
2箇所程、大きいサイトがありますが、レイアウトは
難しそうです。
>雨が降らなきゃ良いですね!!
家が近いので、撤収するよりも帰った方が早そうです(爆)
またとないチャンスと思い、その場で予約しちゃいました。
先の話なので、休日の予定が組まれていませんが、これに
合わせて休みを取ることにします(^^v
サイトは3×3mが限界でしょうね。
2箇所程、大きいサイトがありますが、レイアウトは
難しそうです。
>雨が降らなきゃ良いですね!!
家が近いので、撤収するよりも帰った方が早そうです(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2012年05月15日 23:57
◆ゆかいさん こんばんは!
前の仕事の関係で青森に居たことがありましたが、やはり
外でワイワイと騒ぎながらBBQしたことって無かったですね。
キャンプしている人なんか見たこともありませんでした(^^;
だからヤローだけで集まっているだけで職質されるの、よく分かります。
次から職質されることを想定して、ショッカーの着ぐるみでも着て、
BBQやってもらえませんか~?(爆)
>小さな盛土のデッキ 使いこなした39さんの記事楽しみにしてまーす♪
うわ~! ハードルが上がったぁ~
普通にアメドにしようと思っていたのに~(^^;
前の仕事の関係で青森に居たことがありましたが、やはり
外でワイワイと騒ぎながらBBQしたことって無かったですね。
キャンプしている人なんか見たこともありませんでした(^^;
だからヤローだけで集まっているだけで職質されるの、よく分かります。
次から職質されることを想定して、ショッカーの着ぐるみでも着て、
BBQやってもらえませんか~?(爆)
>小さな盛土のデッキ 使いこなした39さんの記事楽しみにしてまーす♪
うわ~! ハードルが上がったぁ~
普通にアメドにしようと思っていたのに~(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2012年05月15日 23:58
◆とめちゃん こんばんは!
デイで一杯、お泊りなしなんて、もったいないでしょ~!
キャンプの醍醐味は夜なのに…
ココの公園は夜間でもジョギングやウォーキングしている人が多く、
適度に人がいます。管理団体?や警察によるパトロールもされていて、
結構安心出来ると思います。
まぁ~ 変態相手に誰もかまってくれないでしょうけど(爆)
デイで一杯、お泊りなしなんて、もったいないでしょ~!
キャンプの醍醐味は夜なのに…
ココの公園は夜間でもジョギングやウォーキングしている人が多く、
適度に人がいます。管理団体?や警察によるパトロールもされていて、
結構安心出来ると思います。
まぁ~ 変態相手に誰もかまってくれないでしょうけど(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2012年05月15日 23:59
◆マイマイさん こんばんは!
そうなんですヨ!
駐車場から適度な距離があるので、
もし利用されるのでしたら、
台車は絶対に必要です。
特にファミだと荷物が多くなるので、
持って行く物は厳選した方が良さそうです。
チェックアウトですが、デイ利用者をターゲットに
しているのか、泊まり客には不利な条件に
なっています。
でも、デイだったら、わざわざ離れた駐車場から
テント運んで、設営することないのにと思います。
デイだったら、やっぱり淀川の河川敷しかないでしょう(^^
>レポ楽しみにしています♪
うゎ~ またハードル上がった(^^;
鶴見緑地だし、やっつけで記事にしようと思ってましたが・・・
そうなんですヨ!
駐車場から適度な距離があるので、
もし利用されるのでしたら、
台車は絶対に必要です。
特にファミだと荷物が多くなるので、
持って行く物は厳選した方が良さそうです。
チェックアウトですが、デイ利用者をターゲットに
しているのか、泊まり客には不利な条件に
なっています。
でも、デイだったら、わざわざ離れた駐車場から
テント運んで、設営することないのにと思います。
デイだったら、やっぱり淀川の河川敷しかないでしょう(^^
>レポ楽しみにしています♪
うゎ~ またハードル上がった(^^;
鶴見緑地だし、やっつけで記事にしようと思ってましたが・・・
Posted by 39(サンキュー) at 2012年05月16日 00:05
”BP”だと丁度いいかも^^
ダンボールの人達がいつの間にかいたりして(笑)
ダンボールの人達がいつの間にかいたりして(笑)
Posted by MiyuMao at 2012年05月16日 07:45
◆MiyuMaoさん こんばんは!
当日は台車によるバックパックになると思います。
クーラーボックスの上にテントと必要最低限の物を
積んで、シュラフは各自になりそうです。
>ダンボールの人達がいつの間にかいたりして
以前は結構住んでいましたが、最近では深夜でも管理が
行き届いているので、全く見かけなくなりました。
警察官の巡回もやっているようなので、安心です(^^
当日は台車によるバックパックになると思います。
クーラーボックスの上にテントと必要最低限の物を
積んで、シュラフは各自になりそうです。
>ダンボールの人達がいつの間にかいたりして
以前は結構住んでいましたが、最近では深夜でも管理が
行き届いているので、全く見かけなくなりました。
警察官の巡回もやっているようなので、安心です(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2012年05月16日 23:54