2013年05月03日
てっこつカーニバルin芦田湖(その2)
「てっこつカーニバルin芦田湖」も2日目を迎えました。


団員の皆様のご協力により、前日に一瞬で設営が完了した、ロジシェル&アメドLの連結仕様
この日も天気は最高です。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ


団員の皆様のご協力により、前日に一瞬で設営が完了した、ロジシェル&アメドLの連結仕様
この日も天気は最高です。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ
モーニングコーヒー
を頂こうと、雪峰を探すと…
無い!?
前日にほうとうを食べようとして、シェラカップを探しましたが、
実はそれも忘れていました。
まぁ、シェラカップは別の器で代用しましたが、コーヒーとなると…
子供用のプラスチック製のコップを借りるか、
キャンプらしく、前日に飲んだオサレなビール缶を缶切りで開けて
代用することも考えましたが、面倒だと思った次の瞬間に、
新しいビール缶を開けていました(爆)
でもこのままでは焼酎、ワインが飲めないので、
食材の買い出しのついでに、100均で焼酎用のコップ×2個を購入しました。
買い出しから帰ると、炊事棟ではお好み焼きが焼かれていました。




皆さん、ご馳走様でした
ここでぱぱこさん、むるさんと再会しました。
お二人とは大鬼谷の雪中キャンプ以来、
1年4ヶ月ぶりの再会となりました
本当にこの日は天気が良く気持ちイイ日でした。


ニイニイとキックベースをしたり、

女子はシャボン玉をしたりと、充実しました。
そして17時になると、場内にあるお風呂に入ることができました。


利用客が少ない場合は、お湯を沸かさないこともあるようです。
コヨーテさんは女子に大人気


おいおい!! それはアカンやろ
夕飯は手羽先です。
39は当然、飲む&焼くが担当



カルテットが寝たら、宴会場へ移動しようと思い、早めに寝るよう
言い聞かせ、いつものようにシュラフでじゃれ合っていると…

時間は21時30分頃だと思います。
昼間にキックベースを思いっきりやったのが影響したのでしょうか!?
一生の不覚です。
朝食は…




その後、カメラマンが集まり、




※コヨーテさん提供
御一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました。
おわり

無い!?
前日にほうとうを食べようとして、シェラカップを探しましたが、
実はそれも忘れていました。
まぁ、シェラカップは別の器で代用しましたが、コーヒーとなると…
子供用のプラスチック製のコップを借りるか、
キャンプらしく、前日に飲んだオサレなビール缶を缶切りで開けて
代用することも考えましたが、面倒だと思った次の瞬間に、
新しいビール缶を開けていました(爆)
でもこのままでは焼酎、ワインが飲めないので、
食材の買い出しのついでに、100均で焼酎用のコップ×2個を購入しました。
買い出しから帰ると、炊事棟ではお好み焼きが焼かれていました。




皆さん、ご馳走様でした
ここでぱぱこさん、むるさんと再会しました。
お二人とは大鬼谷の雪中キャンプ以来、
1年4ヶ月ぶりの再会となりました

本当にこの日は天気が良く気持ちイイ日でした。

ニイニイとキックベースをしたり、

女子はシャボン玉をしたりと、充実しました。
そして17時になると、場内にあるお風呂に入ることができました。


利用客が少ない場合は、お湯を沸かさないこともあるようです。
コヨーテさんは女子に大人気



おいおい!! それはアカンやろ

夕飯は手羽先です。
39は当然、飲む&焼くが担当




カルテットが寝たら、宴会場へ移動しようと思い、早めに寝るよう
言い聞かせ、いつものようにシュラフでじゃれ合っていると…

時間は21時30分頃だと思います。
昼間にキックベースを思いっきりやったのが影響したのでしょうか!?
一生の不覚です。
朝食は…




その後、カメラマンが集まり、




※コヨーテさん提供
御一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました。
おわり
Posted by 39(サンキュー) at 01:24│Comments(8)
│芦田湖AC
この記事へのコメント
すごいですね〜
ほんとProの皆さま!
こんなに大勢、楽しいに決まってる(^o^)♪
不覚にも眠っちゃいましたか(笑)
私、毎日がそれですorz
ほんとProの皆さま!
こんなに大勢、楽しいに決まってる(^o^)♪
不覚にも眠っちゃいましたか(笑)
私、毎日がそれですorz
Posted by natural*Y*
at 2013年05月03日 02:21

◆natural*Y*さん おはようございます!
3日間、天気も良く楽しいキャンプになりました。
しかも昼間はしゃぎすぎた精で、夜まで
体力が持ちませんでした(^^;
これからは、少しセーブしながら遊ばないと
いけないようです。
3日間、天気も良く楽しいキャンプになりました。
しかも昼間はしゃぎすぎた精で、夜まで
体力が持ちませんでした(^^;
これからは、少しセーブしながら遊ばないと
いけないようです。
Posted by 39(サンキュー) at 2013年05月03日 06:40
何時もながら、
てっこつ団すげ~~感漂ってます
オオーw(*゜o゜*)w
あの!
特大の団旗!
ムッチャ興味津々!
(゚o゚;;(°д°)(゚o゚;;
てっこつ団すげ~~感漂ってます
オオーw(*゜o゜*)w
あの!
特大の団旗!
ムッチャ興味津々!
(゚o゚;;(°д°)(゚o゚;;
Posted by アイディ
at 2013年05月03日 12:19

あ!
唯一のぱぱこ焼き写真♪
コピさせてくださいね!
美味しそう・・爆
実はヤキヤキしてると自分では食べたくなくなるんです・・
匂いでやられてしまいます・・
本音はリアルに脱サラしてお好み焼き屋したいぱぱこです
宝くじでも当たればね!笑
ではまた!
唯一のぱぱこ焼き写真♪
コピさせてくださいね!
美味しそう・・爆
実はヤキヤキしてると自分では食べたくなくなるんです・・
匂いでやられてしまいます・・
本音はリアルに脱サラしてお好み焼き屋したいぱぱこです
宝くじでも当たればね!笑
ではまた!
Posted by ぱぱこ at 2013年05月03日 21:12
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
やっと、コメントに出掛けられる状況に成りました。(笑)
39さん!ファミでの 『てっこつカーニバル』 は、初めて
でしたよねぇ~~~。遠路、お疲れ様でした。
今回は、参加者80名ちょっとの、中規模な『カーニバル』
でしたが、ご家族で、楽しんでいただけましたでしょうか?
我が 『団』 の皆さんは、何が在っても笑いが絶えません
から、今後もひっそりこっそり、そしてマッタリと!『絆』 を
大切にして行きましょうねぇ~~~。
「てっこつ団」 団員として、『てっこつカーニバルin芦田湖』
への参加!ありがとうございまし た。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 アメリカ
やっと、コメントに出掛けられる状況に成りました。(笑)
39さん!ファミでの 『てっこつカーニバル』 は、初めて
でしたよねぇ~~~。遠路、お疲れ様でした。
今回は、参加者80名ちょっとの、中規模な『カーニバル』
でしたが、ご家族で、楽しんでいただけましたでしょうか?
我が 『団』 の皆さんは、何が在っても笑いが絶えません
から、今後もひっそりこっそり、そしてマッタリと!『絆』 を
大切にして行きましょうねぇ~~~。
「てっこつ団」 団員として、『てっこつカーニバルin芦田湖』
への参加!ありがとうございまし た。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICA
at 2013年05月06日 22:29

◆アイディさん こんばんは!
てっこつ団の皆さんには、てっこつだけでなく、
キャンプのいろはも教えていただき、大変
ありがたい存在です。
ファミキャンデビューした時は、
てっこつの存在を知りませんでしたが、
皆さんの存在でてっこつの良さを知り、
今では欠かすことの出来ない幕となっています。
一張りどうですか!?(^^
てっこつ団の皆さんには、てっこつだけでなく、
キャンプのいろはも教えていただき、大変
ありがたい存在です。
ファミキャンデビューした時は、
てっこつの存在を知りませんでしたが、
皆さんの存在でてっこつの良さを知り、
今では欠かすことの出来ない幕となっています。
一張りどうですか!?(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2013年05月06日 22:36
◆ぱぱこさん こんばんは!
あのヤキヤキ、私以上に長男が感動しておりまして、
ひょっとしたら、今度作るかも…
イヤ、作っているかも(爆)
長男、野球は阪神好きですが、お好み焼きは
広島に決定です(^^
あのヤキヤキ、私以上に長男が感動しておりまして、
ひょっとしたら、今度作るかも…
イヤ、作っているかも(爆)
長男、野球は阪神好きですが、お好み焼きは
広島に決定です(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2013年05月06日 22:39
◆Ame師匠、こんばんは!
てっこつカーニバルin芦田湖、お疲れ様でした。
今回はファミで参加することができ、念願が叶いました。
また昼間のまったりした時間を過ごすことができ、
家族一同喜んでおりました(^^
次回も、39家一同、楽しみにしています♪
てっこつカーニバルin芦田湖、お疲れ様でした。
今回はファミで参加することができ、念願が叶いました。
また昼間のまったりした時間を過ごすことができ、
家族一同喜んでおりました(^^
次回も、39家一同、楽しみにしています♪
Posted by 39(サンキュー) at 2013年05月06日 22:43