ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月08日

意外と近くにありました!

以前から、蒜山高原の道の駅「風の家」で売っているような新鮮野菜を、

自宅でも食べてみたいと思い、ネットで色々と検索をすると…



意外と近くにありました!

意外と近くにありました!

ありました!

グリーン大阪農協 本店





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ




オヤジの成長記はコチラ




ロンドンオリンピック男子マラソン日本代表
山本亮選手を応援しています!









意外と近くにありました!

意外と近くにありました!

意外と近くにありました!

意外と近くにありました!

意外と近くにありました!

意外と近くにありました!



全体的に野菜の色合いが良いように感じました。

BBQの野菜もココで決定です。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今年も魅せた我が家のカッ飛び3人娘
京都観光
授業参観
GW初日
動物園
運動会!!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今年も魅せた我が家のカッ飛び3人娘 (2017-10-01 16:28)
 京都観光 (2017-09-26 19:25)
 授業参観 (2017-04-26 05:30)
 GW初日 (2016-04-30 20:11)
 動物園 (2016-02-28 22:24)
 運動会!! (2015-10-06 01:04)

Posted by 39(サンキュー) at 18:31│Comments(14)イベント
この記事へのコメント
新鮮野菜♪
我が家の近くはぁ~♪
結構アチコチと店が有って~♪
重宝しておりま~す♪
Posted by フロッグマン at 2012年07月08日 19:06
こんばんは♪♪

良いですね近くで朝市は(^o^)

此方では無いですね、、、もっぱら 業務スーパーかな(汗)
Posted by kazxpp at 2012年07月08日 19:23
こんばんわー^^

ココ!いつも仕事中に来るまで通るんですが、市場もあったんですね!
立派な建物と、キレイな芝生の庭?公園?が道沿いから見えます^^

職場はこの近くなんですが、自宅からは遠いので・・・。残念。
Posted by mabio at 2012年07月08日 20:24
”風の家”は衝撃的な安さですよね!

あそこほどではありませんがうちの近所にもちらほらと♪

スーパーの品物と比べると全然鮮度が違うので

私も毎週のように行ってますよ^^
Posted by とりやんとりやん at 2012年07月08日 20:35
こんばんは。

JAの朝市には新鮮で安いものがいっぱい揃っていますね。
ついつい買いすぎてしまうんですよね~。

〇〇さんが育てたキュウリとか。。。

良いことろを見つけましたね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年07月08日 20:48
おっ、いいところ発見ですね。

大阪に親戚がいますが、野菜を持っていったら大変喜ばれます。

曲がったキュウリ、外の葉全開のキャベツ、木で完熟したトマト・・・等々。

我が家の野菜は、虫さんも一緒についてきます(笑
Posted by ひょん吉 at 2012年07月08日 21:53
◆フロッグマンさん こんばんは!

一度新鮮野菜の味を知ってしまうと、
スーパーでなかなか買えなくなってしまいました。

炭で焼くだけでも味が全く違うので、特にBBQする時
などは、利用したいと思います。

それにしても、結構アチコチにあるということは、
それぞれに得意な品種があるんでしょうね♪
Posted by 39(サンキュー) at 2012年07月09日 22:06
◆kazxppさん こんばんは!

私、オッサンの部類に足をおもいっきり突っ込んだ年代なので、
最近は肉よりも魚や野菜が欲しくなっています。

どうせ食べるなら美味しいものと思い、探していましたが、
意外と近くにありました(^^

我が家でも時々業務スーパー使ってますヨ~
なにせ大所帯ですから(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2012年07月09日 22:07
◆mabioさん こんばんは!

私もこの辺はよく通っていたのですが、「朝一」ののぼりを
見るまでは全く気付きませんでした。

でもこの手の朝一って、調べてみると結構色々な場所で
やっているようで、mabioのご自宅周辺でもきっとやっていると
思いますヨ(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2012年07月09日 22:07
◆とりやんさん こんばんは!

そうそう風の家、安いんですのネ~
一番の衝撃は、ならを乾燥させた薪で、今まで
600円~800円で購入していたものと同じレベルの
物が、たったの250円!!

もちろん野菜も新鮮で安かったのですが、あの薪を
使ってからは、他で薪を買うことがすっかり減りました(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2012年07月09日 22:07
◆Guchiおっちゃんさん こんばんは!

スーパーでは考えられないのですが、別のお客さんが探していた
野菜がなくて、係の人に尋ねたところ、直接農家の人と話をして、
取り置きしてくれる交渉をしていました。

大阪市内に住んでいますが、新鮮野菜が簡単に手に入るようになり、
嬉しいです(^^v
Posted by 39(サンキュー) at 2012年07月09日 22:07
◆ひょん吉さん こんばんは!

今まで食べていた野菜が当たり前と思っていましたので、
風の家で購入した野菜を食べた時は、衝撃が走りました。

それにトマトなんか、私が子供の頃に食べたものと比べて、
最近食べるトマトには甘さが感じられないと思っていましたが、
一般に出回っているものと、生産者が自分で食べるものとでは、
味が全く違うのですね。

見た目重視と、味重視と選択できるとイイのに(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2012年07月09日 22:08
こんばんは~!


良いところをみつけましたね♪

風の家は我が家もよく利用します!
あんなお店が近くにあって手軽に利用できたら…まったく同感!
野菜はもちろん、薪も安いし、タマゴも結構イケますよ!

…我が家の近くでは、sp箕面の近くの日曜朝市とか、能勢の道の駅くらいかな~?
もっと近いところ、探してみよ!
Posted by sana-papasana-papa at 2012年07月09日 22:52
◆sana-papaさん こんばんは!

仕事で中央環状線の側道を通った時に、
偶然目に入ってきたのぼりが気になり、
自宅に帰ってからネットで調べてみました。

それまで何回も横を通っているのに、
全く気づかなかったのが不思議なくらいです(^^;

能勢の道の駅、以前仕事中によくトイレを
拝借しました(^^

野菜も色々売っているし、手前の唐揚げ屋さんでも、
ビールのアテにいいのが売っていますネ♪
Posted by 39(サンキュー)39(サンキュー) at 2012年07月10日 01:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意外と近くにありました!
    コメント(14)