牡蠣キャンプ
毎年恒例となった勤め先のメンバーと、牡蠣キャンプへ行ってきました。
本当は3日から4日の1泊なんですが、落ち着いてキャンプしたいと
思い、私だけ前日の2日にチェックインしました。
積雪10cm
静かなキャンプ場で、今回も読書して過ごしました。
寄せ鍋に日本酒、最高です
しばらくすると、テントの側面を滑り落ちる音が…
結構降り出してきました。
今晩は雪下ろしをしないと、テントが倒壊するので、
夜勤決定です
マッドスカートも完全に埋もれました。
こうなると換気をしっかりしないと、危険です。
12時頃、プロ到着!!
そして嬉しいことに、この日キャンプデビューとなった
O ささんも到着!!
いきなり雪中となりましたが、皆さんのアドバイスを
参考に、モンベルの#0を事前に購入して持って来ていたので、
夜も全然大丈夫だったとこのこと。
更に、前回できなかったロッジシェルターとトルテュwithインナーテントとの連結
※写真は撤収直前
これがピッタリで、今回の参加者7名から、10名程度までなら
快適な連結仕様です。
しばらくこのパターンになりそう
全員到着!!
これも恒例となった牡蠣鍋
お酒は正月仕様の金粉入り
キャンプデビューが雪中となったO ささん
この日も舌好調のハイジさん、全体の9割ほどしゃべってはりました
私は前日雪下ろしの夜勤だったので、お先に堕ちてしまいました。
その後、武井君が燃料切れとなって大騒ぎだったとか…
次から全員扱えるようになったとか…(笑)
10時30分撤収完了!!
皆さんありがとうございました。
また遊んでください
最後はいつもの場所で…
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ
関連記事