メンテ
9月21日(日)、冬の主役となるストーブのメンテを兼ねて、
なんとなく幕を張りたい気分になったので、レディース3人を連れて、
OALに行ってきました。
ところが・・・
飛び石連休のせいなのか、今まで見たことのないような混雑ぶり
ロッジシェルターが張れる場所もなく、早々に撤退し、
自宅で、メンテすることにしました。
実は、我が家の冬の主役となる武井君ですが、先日のキャンプで
念の為に同行させ帰宅後、車から降ろす際、
ケースの蓋が空いて落下!!
耐熱ガラスが割れてしまいました
内ホヤも汚れています。
折角なので、ボディーもピカールで磨いてピッカピカ
火を入れてみると・・・
赤火が出ています
そこでチップを見ると・・・
結構汚れていたようなので、張り付きギアとともに交換しました。
チップだけでなく、針の先端まで煤で汚れていました。
赤火は出なくなりました。
そして耐熱ガラスを入れ替えたヒーターを装着し、
武井君の手術完了!!
この後、ポンピングがやたら固くなったMSRウィスパーライトのポンプユニットに注油し、
これまた手術完了です
あ~
冬キャンプ、行きた~い!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
オヤジの成長記はコチラ
関連記事